-
-
管理人が使用しているプラグインは・・・
2011/04/13 -Soft/Plug-in, プラグイン
DAW, プラグイン管理人が主に活用しているプラグインは以下のものです。
・PSP Vintage warmer2
・IKマルチメディア T-RACKS PLUG-IN
・Waves DIAMOND NATIVE BUNDLE
-
-
DAW付属のプラグインも捨てたモンじゃない!
2011/04/13 -Soft/Plug-in, プラグイン
DAW, プラグインDAW付属のプラグインも捨てたモンじゃありません。
そのDAWを彩るアイテムであることに間違いないわけです。
要するに、耳とセンスで音を作っていくわけです。
-
-
オススメのコンプ/リミッター
2011/04/13 -Soft/Plug-in, プラグイン
コンプ, プラグイン, リミッターアビーロードスタジオのコンソール、コンソール「TG12345」のコンプ/リミッター「TG12413」を忠実に再現したプラグインです。
-
-
リバーブのおすすめ
2011/04/13 -Soft/Plug-in, プラグイン
プラグインコンボリューション・リバーブ(畳み込み演算式リバーブ)です。
もうリバーブに最大限の要求をしたいのであれば、間違いなくこのプラグインをオススメします。
-
-
恐るべしプラグインの帝王「Waves」
2011/04/13 -Soft/Plug-in, プラグイン
プラグイン値段は恐ろしく高いですが、Wavesのプラグインは本当に性能がいいものばかりです。というか、全てのプラグインが主役といったところですね。
-
-
アナログ感を出して、暖かく太いヴィンテージな音にしたい
2011/04/13 -Soft/Plug-in, プラグイン
アナログ, シュミレート, プラグインそんな方には、以下の2点がオススメです。結局プラグインはデジタルなわけですが、最終的に向かっているのは「アナログ」なんです。いかにアナログに近づけて、いい音にするかが課題なわけです。